SSブログ

八ヶ岳縦走 [山歩き]

さて、

前回の物足りない山行でフラストレーションが溜まっていたワタクシ。

次こそはお腹いっぱいにっ!

とチョイスしたのは八ヶ岳最高峰、赤岳です。

んが、

赤岳だけだとチョットつまらない。



そもそも、

八ヶ岳の主稜線を縦走してみたいなぁ~

と昨年から夢想していたので、

この機会に実行に移す事に。



計画はこうです。

美濃戸口から入山し、阿弥陀岳、赤岳、横岳、硫黄岳、と縦走し、

美濃戸口に戻ってくる。



書くと簡単ですが、コースタイム約12時間のロングコースです。

1泊するのが普通でしょうが、なんとかいけるだろうとの希望的観測。


長丁場なので、天気、体調、モチベーションと条件がそろうのを待って、

6月29日、決行してまいりました。


中央道をひた走り、諏訪南ICを降り、美濃戸口に5時到着。

CIMG2280.JPG

むぅぅう~、

ホントは4時には登り始めてる予定でしたが、

途中のサービスエリアでのんびりしすぎた(-_-;)

しかし、慌てず用意して5時半、

ようやく登り始めます。


CIMG2281.JPG

まずは、御小屋尾根から阿弥陀岳を目指します。

別荘地の中を歩き、しだいに林道、登山道と道が細くなっていきます。

やがて御小屋尾根に着き、ひたすら尾根を登ります。

CIMG2283.JPG

途中、権現岳が見えました。[るんるん]

CIMG2284.JPG

そして、眼下に茅野市と諏訪湖。(ちょっと分りづらいですねぇ)

もう少し歩くとやっと目の前が開けます。

CIMG2285.JPG

おおっ、

あれが阿弥陀岳かぁ~

がんばって登ると・・・・

あれ?

まだみたい・・・

どうやら登ったのは、西の肩だったようで・・・

あれがホントの阿弥陀岳。

CIMG2286.JPG

で、その先にそびえるのが、

CIMG2288.JPG

赤岳です。



と、遠い・・・[たらーっ(汗)]

ちょっとくじけそうな心を奮い立たせて進みます。

CIMG2289.JPG

けっこう岩場が険しくなってきます。

そして、

やっと阿弥陀岳9時着。

CIMG2292.JPG

CIMG2298.JPG

南アルプスも見えましたぁ~[グッド(上向き矢印)]



ナカナカいいペース。

目安として、11時までに赤岳に着ければ、計画を続行、

11時を過ぎるようなら、途中の地蔵尾根から降りるつもりですが、

このペースなら計画どうりいけそうです。

CIMG2300.JPG

しかし、赤岳まではまだ遠い、

阿弥陀岳の下りは油断できない岩場、

中岳を登って降りて、

CIMG2302.JPG

赤岳までの最後の岩場を越えれば・・・

CIMG2303.JPG

赤岳山頂、10時20分着。

CIMG2305.JPG

ん~ん、天気も晴れて気持ちイイィ~[るんるん]


しばし休憩し、10時45分歩き始めます。

まずは赤岳を降りて、振り返って見る赤岳。

CIMG2306.JPG

そして、目の前には、横岳への稜線。

CIMG2307.JPG

すばらしい眺めに、鼻歌まじりで歩き続けます・・・

と、言いたいトコですが、

ここは、2800m地点、

けっこう息が上がります。


フゥ、フゥ言いながら歩いて、

ちょっとした高みにたどり着いたその刹那、

突然、黒い物体が目の前を横切りましたっ!!

びっくりする間もないまま、奴と対峙。

・・・・

・・・・














・・・・

・・・・

やがて奴は私に興味を失い、潅木の中に姿を消すのでした。



ふぅぅう、初めて見たぁ、

CIMG2308.JPG

CIMG2309.JPG

カモシカで~す。[揺れるハート]

2mぐらい前をゆうゆうと通り過ぎていきました。

マァ、ここでは彼らが主役ですからねぇ。


あっ、そうそう、お花がきれいでしたよぉ~

CIMG2310.JPG


横岳に行くには、いくつもの小ピークを越えて行きます。

CIMG2311.JPG

CIMG2312.JPG

CIMG2313.JPG

んで、やっと横岳。12時着。

CIMG2315.JPG

振り返って見ると、

CIMG2316.JPG

今まで歩いてきた稜線が、

左から、赤岳、真ん中の小さい盛り上がりが中岳、

そして、右が阿弥陀岳、後ろには権現岳が見え、さらに後ろに南アルプス。[ぴかぴか(新しい)]


行く手には、

CIMG2317.JPG

硫黄岳。

よ~し、もう少しぃぃい、

CIMG2318.JPG

荒涼とした稜線をゆっくり下って、ゆっくり登ると、

CIMG2319.JPG

硫黄岳12時45分着。




さて、硫黄岳と言えば、爆裂火口。



最初、地図を見ていて、この『爆裂火口』なる文字を発見した時、

「うおっ!爆裂とは穏やかじゃありませんねぇ~、いったいどんなトコなのかしらん。」

と好奇心の炎がメラメラと燃え上がったのですが・・・




今っ!!

その全容が明らかにっ!!

・・・・

・・・・










・・・・

・・・・

でも、そんな爆裂している様子は無いなぁ・・

ふと、北側から覗き込んで見ると・・・


うおっっ!!

CIMG2322.JPG

すぐ下が火口だったぁ~[あせあせ(飛び散る汗)]

コ、コワァ~[あせあせ(飛び散る汗)]

CIMG2321.JPG

横岳から登ってくる時は、まったくわかりませんでしたが、

山の半分以上が破壊されています。

まさに『爆裂』[爆弾]の名に恥じぬ光景が目の前に広がるのでした。

てか、今立ってるトコも崩れやすそうで危険だと気付き、[あせあせ(飛び散る汗)]

早々に退散。[ダッシュ(走り出すさま)]

でも、しっかり目に焼き付けましたよぉ、

嗚呼、つらい思いしてここまできてよかったぁ~[ぴかぴか(新しい)]



さて、硫黄岳のその先は、

CIMG2323.JPG

北八ヶ岳が広がります。

振り返ると、

CIMG2325.JPG

歩いてきた稜線がくっきりと、

その姿に勇気をもらい、

疲れた体にムチ打って、降り始めます。


赤岳鉱泉14時着。

落ち着いた感じの山小屋でした。

いつか泊まってみたいなぁ。


ここからは、沢沿いをゆるやかにひたすら降りていきます。

CIMG2327.JPG

急にスイッチが入り、

一目散に降りて、

美濃戸口15時40分着。


しめて、10時間10分、久々の長丁場が終わり、充実感でいっぱいでしたぁ、

でも、1泊して、ゆっくり山を楽しむのもいいなぁ~




・・・・


帰りは、八ヶ岳中央高原にある、[いい気分(温泉)]もみの湯でさっぱりしてきました。




さて、次もボリューミィな山行の予定。

楽しみです。

まずは天気ですなっ。
nice!(7)  コメント(13) 

nice! 7

コメント 13

父ちゃん

おはようございまうす(^○^)
はじめまして(^○^)
どんどん山に囲まれた県、信州へ(*^_^*)
今日も楽しく笑顔で頑張って生きましょう(^_^)v
by 父ちゃん (2009-07-08 05:17) 

銀四郎

爆裂火口…この世の果てって感じですね^^;
怖い。。。。。
by 銀四郎 (2009-07-08 06:37) 

judyxxx

これはこれはボリューミィな山行ですね!
そのうち10時間以上の山行きじゃないと満足出来なくなってきますYO!
それにしても相変わらず晴れ男ですね~
週末もお願いします!!

by judyxxx (2009-07-08 07:15) 

ベス

またまたお疲れ様した!
ニホンカモシカを富士山で見た事あります。
写真は無理でした…
by ベス (2009-07-08 09:13) 

トーリィ

おぉ!すごいっすねぇ~
この時期だと人も少なそうですね。

っつーか、ペースが速すぎ.....w
by トーリィ (2009-07-09 08:29) 

にょご

>父ちゃんさん
はじめまして、こんばんは。
ご訪問いただきましてありがとうございました。
長野に住んでいらっしゃるんですね、
うらやましいですぅ~
by にょご (2009-07-09 23:30) 

にょご

>銀さん
爆裂火口、カナリの迫力でした、
自然の偉大さに気付かされました。
by にょご (2009-07-09 23:35) 

にょご

>judyxxxさん
いやいや、そろそろゆったりした
1泊山行などもしてみたいですぅ~
週末は、晴れそうな予感がするカモ・・・
by にょご (2009-07-09 23:41) 

にょご

>Kenboさん
nice!どうもありがとうございました。
by にょご (2009-07-09 23:42) 

にょご

>ベスさん
もう少し早くカメラを用意で出来たら、
正面の写真も撮れたんですが・・・
by にょご (2009-07-09 23:46) 

にょご

>トーリィさん
赤岳に登るまで誰にも会いませんでしたぁ~
赤岳からはチラホラと・・・

落ち着いた山小屋に泊まって、ゆっくり歩く・・・
が今後の目標です。
by にょご (2009-07-09 23:50) 

父ちゃん

そうですよ~☆
信州は本当に山山に囲まれて自然豊かないいとこです☆
ただ・・・海も楽しみたいですが^_^;
by 父ちゃん (2009-07-11 02:30) 

にょご

>yuki999さん
nice!どうもありがとうございました。
by にょご (2009-07-17 01:11) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

棒ノ折山鳳凰三山 外伝 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。